【新人研修】悩んでいる社員が出すSOSサインに気付いていますか?対策を教えます!
動画概要
・「単純なミスをし始める」とSOSのサイン!?
今までできていたこと、しかもさほど難しくない仕事で、
ルーチン業務に近いものをミスをし始めることはSOSの可能性がかなり高いです。
理由について詳細をお伝え致します。
・成長実感を持つことができない若手社員への接し方
成長実感を持つことができない、
「心ここにあらず」の新人に対して、
どのように自身の成長を実感させる、あるいはフォローを行えばよいのかをご紹介致します!
(弊社代表 宮脇:)
今回は新人が出すSOS、
これについてお伝えしたいと思います。
そして、このSOSを見逃すと大変なことになります。
いろんな会社の新人育成をしてきました。
そして我が社にも新人が入ってきました。
その中で辞める直前、
あるいは辞めそうになっている時のSOSとしては
「単純なミスをし始める」と言う事なんですね。
今までできていたこと、
しかもさほど難しくない仕事で、ルーチン業務に近いもの、
これをミスをし始めるんです。
この時はかなりSOSだと思っていただいて、
間違いないと思います。
なぜ、このような単純なミスが出てくるのか。
「心ここにあらず」ということなんですね
集中力が欠けているという状態です。
「この仕事このまま続けていいのかな?」
「この会社にいたくないな」
「この先、私どうなるんだろうか」
このような不安感に頭がすごく支配され、
単純な仕事もミスをし始めるんです。
仕事のスキルが低い段階でのミスは、
それはスキル不足ですから、指導すればいいと思います。
ところが、
「あれ?今まで出来ていたのに、最近ミスが見え始めたな」
「ミスが増えてきたな」
と思ったら要注意です。
そのような時は、ぜひ面談をしてください。
面談をする、そして一対一で話を聞くわけです。
「最近どうだ?」
そしてミスをした時も、
「なんでこんなミスをしたんだ!」と言って叱るのではなく、
「君らしくないんじゃないか?」
「以前はできてたけど、最近どうしたんだ?」
「何かあったら相談乗るよ」
このように受け入れてあげてください。
そして、一対一で聞くと、
ポツリポツリと出てくることがあります。
その際も無理やり持っていこうとせずに、
まずはしっかり話を聞いてあげて、受け止めてあげてください。
よくある悩みとして、
成長実感が持てない人がいるんですね。
つまり自分が成長していない気がする、
「このままこの会社に居続けても
きっと私は成長せずに成果も出せない
だったら別のところに行こうかな」
このように感じてしまう新人が少なからずいます。
ここで私達がお勧めしているのが、
「仕事の報酬に気付かせる」ということなんですね。
仕事の報酬。
仕事を頑張ったら何が得られるのか、
あるいは入社して、この半年間で得た仕事の報酬って何ですか?
この仕事の報酬ってのは給料もそうですけど、
給料以外に何を得たのか、これを新人に考えてもらうんです。
「この半年間で得た仕事の報酬ってどういうものがある?」
こう聞きます。そうすると出てくるんです。
「そういえば、これができるようになりました」
「この前先輩から、こういう風に褒められました」
「お客様がこのように教えてくれました」
「この前こういった受注ができました」
5分、10分考えてもらうと、
おそらく10個くらいは出てくると思います。
そうすると冷静になり、
私はこの半年間、なんか成長していないような気がしたけども、
「いろんなことができるようになったんだな」
「半年前に比べたら、ずいぶんできるようになったな」
このように、成長実感を持てると、
「よしまた頑張ろう」と思うわけです。
日々近くにいると、
なかなかそういうことを言うチャンスってないと思いますし、
「君は〇〇ができるようになったね」と言った褒め方もあまりしないと思うんです。
成長実感が持てずに集中力がなくなり、単純なミスが発生してしまう。
これは非常にSOSです。
ぜひそんな時は一対一で面談をし、そして仕事の報酬に気付かせる。
これをやっていただきたいと思います。
今回は新人が出すSOS、単純なミスの発生、
というのをお伝えいたしました。
次回は新入社員のモチベーションを上げようと思ってかけてる言葉・メッセージが、
実は全く意味がない、あるいは逆効果になっている、
というお話をしたいと思います。
ぜひ次回もご覧ください。
そしてチャンネル登録まだの方は、是非宜しくお願い致します。