YOUTUBE
セールスアカデミーチャンネル

できるセールスパーソンは「〇〇思考」!社会人としての立ち位置とは?

動画概要

新入社員さんやこれから社会人になる方へ向け、
良いスタート、ビジネス人生を歩むための
「社会人としての立ち位置」についてお伝えを致します!

動画でお伝えする内容

  • 学生と社会人の立ち位置の違い
  • どこから見られているかわからない
  • 評価される立場に変わった

(弊社代表 宮脇:)

今回は、新入社員さんやこれから社会人になる学生さんに
知っておいてほしい「社会人としての立ち位置」について
お伝えしたいと思います。

よく「学生から社会人への切り替え」というお話がありますけども、
ものすごく重要であり、特に最近、SNSなどの情報を発信しやすい、
あるいは発信されやすい環境では、ものすごく重要になってます。

立ち位置が変わったということを、
早く認識する必要があるんです。

入社したその日から、皆さんはその会社の看板を背負ってます。
イメージではプラカードを持って、会社名が書いてあって
それを持ちながら街中を歩いてると思ってください。

持ってないんですけれども、
持ってるのと一緒なんです。

学生時代までは、自分が何か良くないことをすると、
基本は自分自身が叱られて、場合によっては
親御さんが叱られるぐらいで済んだんですが、

今は、社会人、会社の一員になると
皆さんの行いが会社全体の評判を下げてしまう
ということがあるんですね。

一時期、問題になりました。
“バイトテロ”といったようなものもそうなんです。

ある飲食店で、食材を乱暴に扱って
それをSNSにあげて炎上してしまった、
このような大きなバイトテロがありました。

あの飲食店、全国規模でしたから、
大変な業績に影響を及ぼしたと思います。

私の想像ですけども、あの一連の騒動で
何億円という損失が出てるんじゃないかなと思います。

その理由は、評判が落ちて来店客数が減っていった。
全店休業してコンプライアンス研修をしたと報道されてました。

その休業の人件費だったり、収入源、
何億では済まないかもしれません。何十億かもしれません。

では、このアルバイトの人は悪気があってやったのか。
私はそうは思いません。悪ふざけなんですよね。

悪気があったわけじゃない、
この店に被害を与えようとした訳じゃない、悪ふざけでやったんです。
でもこの悪ふざけが、大変な問題になるんです。

皆さん是非看板を背負ってる、
プラカードを持って歩いてると思ってください。

どこから見られてるか分かりません。
会社で得た情報をもちろん言わない。

例えば飲み屋さんで、
学生時代の同級生と飲んでいて、

「うちの会社こんなことやってるんだ」
「うちの取引先はこうで」

こんなことは絶対やってはいけません。

もちろん何かの情報をアップさせる、
そういったことも駄目です。

保守的に保守的に。
これが皆さんの身を守るために重要なんですね。
コンプライアンスの意識も是非持って欲しいです。

悪気がなかったのに、
悪ふざけによって皆さんのビジネス人生が、
取り返しがつかないようなことになるのは本当にもったいないんです。
是非そんな、残念な事にはならないようにしてほしいです。

会社の一員であるということ。

新入社員であろうと、
あるいはアルバイトであろうと関係ありません。
役職は上下関係ありません

全ての関わるスタッフが、
その会社のブランドに影響を及ぼしてるということを意識して欲しいです。

そして「立ち位置」について、
もう一つあるのですが、

皆様が会社に入った瞬間
皆様は評価する立場から
評価される立場に変わるんです。
変わったんです。

学生の頃はですね、就職活動でどの会社に入ろうかな、
選んでいたと思います。

お客様の立場だったんです。

その感覚を持って、会社に所属していると
大変残念なことになります。

いつも評価するんです。

「この上司は優しいな」
「この先輩なんかとっつきにくくて嫌だな」
「友人が行った会社は、こんなに福利厚生がいいのに」
「うちの会社ないよね」

でもどうなんでしょうか。
そういう評価をしてる立場なんでしょうか。

そうではなく、自分たちの会社の価値を上げる一員だと思うんですね。
もうメンバーですから、愚痴を言ってる場合じゃありません。

評価してる場合じゃありません。

会社をより良くするために、
ベストを尽くす立場だと思うんです。

そして皆様の「立ち位置」としては、
上司や先輩から評価される立場、
営業職であれば、お客様から評価される立場に変わったというのを
1日でも早く切り替えていただきたいです。

この考えを持っている人と、持っていない人では、
成長スピードが圧倒的に変わります。

評価される立場に変わった、
この感覚を持てば自責の考えになるんです。

自らの責任、「自責と他責」。

いつも人のせいにする環境のせいにする、
誰かのせいにするではなくて、
自らの責任と考え、自らがやれることを実行する。

どうでしょうか。
いつも自責の考え方の人と、いつも他責の考え方の人、
どちらが成長すると思いますか?

自責の人が、成長するというのは明らかなことだと思います。
私は皆さんにぜひ、成長していただきたいです。

評価される立場に変わった、そして「自責の考え方」、
これらを是非持っていただきたいと思います。

苦しいかもしれません。
学生の頃と比べるとプレッシャーもあります。

でもそれ以上にビジネスで得られる
達成感や満足感、経験、スキル。

もちろん報酬も頑張れば頑張るほど、
上がっていくかもしれません。

ビジネスというのはものすごく面白いことです。

そのためには、責任が発生する。
責任をしっかり果たしていただきたいと思います。

今日は、少し難しめの、
あるいは面白い話ではなかったと思いますが、
このあたりも求められてくるというのが社会の現実です。

是非皆様、「コンプライアンス」
そして「評価される立場になった」。

これを改めて、知っておいていただきたいと思います。

次回も、新入社員さんや学生さんにとって
有益な、少しでもお役に立てる情報をお話ししたいと思います。

是非次回もご覧ください。

そしてチャンネル登録まだの方は、
是非お願いいたします。

記事共有用SNS

関連記事

【新人研修】新人が自信を持って電話応対できるための効果的な指導方法を教えます!
新人にありがちな間違った敬語の使い方と、効果的な指導方法を教えます!
【新入社員向け】メモを取る際の3つのポイント!マスターして仕事の効率を上げよう!
CONTACT

お問い合わせ

「ご相談無料」お気軽に お問い合わせください

受付時間 9:00〜18:00(土日祝休)

お問合せフォーム