voice list
社会人としての心構えとして、私は評価される立場となり、ビジネスパーソンは、プロセスより結果で評価されることを改めて認識することができました。 次に、働く目的を見直し、私自身の個人理念、自身の求める報酬を確認することが出来ました。 働く目的に迷ったときには、本日設定した個人理念、自身の理想像を再確認し、自らのモチベーションをコントロールしたいと思います。
甘やかさない令和式の新入社員研修
【社会人の心得】受講者様
自社が取り扱っている商品やサービスについての知識の殆どが、自身の学生時代の記憶や経験に基づいたものであり、多くの商品についてはホームページをみてなんとなくその存在を知っている、といった程度の知識しかなかっため、商品リストを確認するなどして、今のうちに自社商品のことを理解しておきたい。
甘やかさない令和式の新入社員研修
【自社の業界・商品研究】受講者様
研修中、所属会社の理念や、事業内容をPRする時間がございました。 改めて自社への理解を深めていく機会を頂き、自分自身が身を置く業界であったり、自社の商品にもっと関心を持たなければならないという気持ちになりました。
甘やかさない令和式の新入社員研修
【働く目的】受講者様
本日は、いろいろな声の出し方について学習致しました。 まず一つめに、説得力のある声の表情の7つのポイントです。その中でも「間」についてのお話が印象に残りました。間があくのが怖くて、よく「え~」や「あ~」という言葉をつなぎにしている方がいらっしゃいますが、協調したい言葉の前には2秒間をあけることで、より印象に残り説得力のある発表やプレゼンにつながるということが驚きました。 次に滑舌です。私は普段の言葉の中でも言葉に詰まることが悩みでした。しかし、本日発生と滑舌トレーニングを行い、ア行から濁音業、「ギャ、シャ、ギャ、ビャ」などの行まで発声練習をするこで、私は「ビャ、ピャ、ニャ、ダ、ヤ」行につまることを発見致しました。自分の弱いところを発見する事が出来たので、これからはその行を意識して発声することを心掛けたいと思っております。 最後に自分が思っているより(話に)強弱がついていないということに驚きました。実際に自分の声を録音して聞いてみたのですが、トーンをあげて行った文章と、協調して読んだ文章の区別が全くついていませんでした。大げさなくらいやることが大事だと実感致しました。
甘やかさない令和式の新入社員研修
【説得力のある声の出し方】受講者様
これまでの研修を通しまして、私が意識し実践すべきことは、「お客様第一のもと、接客や提案を行うこと」でございます。お客様にに商品やサービスを売りつけるのではなく、最終地点を自分自身の営業力で作り、そこにお客様を導くことが「お客様第一のもと、接客や提案を行うこと」につながると思っております。そのために、人それぞれに合った寄り添いを行い、対等な関係を築きながら、会話をしていくことに努めてまいりたいと思っております。
甘やかさない令和式の新入社員研修
【提案基礎力】受講者様
CONTACT

お問い合わせ

「ご相談無料」お気軽に お問い合わせください

受付時間 9:00〜18:00(土日祝休)

お問合せフォーム