blog

辞める優秀な社員のノウハウを伝承する方法

「優秀な社員が来月で辞めることになってしまった」

「デキる社員が退職することになり、これから大変だ」

このようなことでお悩みの人事・教育ご担当者様はいらっしゃるのではないでしょうか。

転職市場においても、3月は退職者が多い時期と言われています。優秀な社員の退職ほど会社にとって痛手となることはありませんが、どんな企業にも起き得る問題です。

そういった状況のときに、優秀な社員のスキルやノウハウの伝承に取り組んでいる企業は、どの程度あるのでしょうか?

業務の引き継ぎを行う企業はほとんどかと思いますが、多くの企業において、スキルやノウハウまで伝承するという概念はないのが実情です。

しかし、それでは大きな損失を被ることになります。

優秀な社員が優秀である理由は、言うまでもなく多くのスキル・ノウハウがあるためです。

従って、残る社員に対して業務の引き継ぎを行うだけでは不足しており、意識的にノウハウを伝承させることが不可欠です。とは言え、辞める社員自らがそれを行おうとはしないものです。

そこで会社として、そういった仕組みを構築することが必要となります。

優秀な社員のスキル・ノウハウを半永久的に伝承させる仕組みができ上がれば、ダメージを最小限に抑えることができるだけでなく、将来的な企業の価値向上にも繋がるのです。

〈セールスアカデミーでは、優秀な社員のノウハウを伝承するサービスをご提供します!〉

セールスアカデミーでは、「優秀な社員」のスキル・ノウハウを分析し、体系立てて動画にすることができます。

まず、優秀な社員に日頃行っている仕事のロールプレイングをしていただきそれを映像化します。

そして、プロの研修講師・コンサルタントがどのあたりが優れているのかを分析し、理論的に解説を加えます。

優秀な社員の行動をただ真似するのは難しいものですが、専門家が体系立てて解説を加えた内容であれば、誰でも簡単に真似をすることができます。

その結果、優秀な社員のスキル・ノウハウを保存することができ、今後入社する社員も含め、半永久的にその技術を伝承することができるのです。

優秀な社員が退職することになり困っている企業様は、辞める前にぜひご相談ください!

※その他、様々なテーマで制作が可能です。ご相談ください。

まずは、
オンライン無料相談
お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
記事共有用SNS

関連記事

社会人としての心構え10ヶ条 5.いつ頑張るのか
株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。 弊社が新入社員研修の初日にお伝えしている社会人としての心構え10ヶ条のうち、今回は「5.…
研修に使える助成金
株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。 皆様は研修に使える助成金を活用されていますでしょうか? 厚生労働省が用意している助成金で…
社会人としての心構え10ヶ条 4.仕事の楽しさ
  株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。 弊社が新入社員研修の初日にお伝えしている社会人としての心構え10ヶ条のうち…
CONTACT

お問い合わせ

「ご相談無料」お気軽に お問い合わせください

受付時間 9:00〜18:00(土日祝休)

お問合せフォーム